今回は、寝ている事を忘れストレスのない眠りにつけると話題のエアツリーマットレスについてご紹介していきます。
突然ですが、この記事をご覧になっている方は寝具にこんな悩みはありませんか?
- 柔らかく身体が沈み込み過ぎて腰が痛くなる
- 硬すぎて部分的に違和感がある
- 寝具に身体がフィットしていない気がする
- 眠りが浅くて何度も起きる
- 毎日の疲れがとれない
このような不安を感じている方は今使用してる寝具が身体に合っていない場合があります。
ただ、こんな悩みを簡単に解消してくれるのがエアツリーマットレスです。
エアツリーマットレスはモニター満足度94.9もの結果を出している実力派の寝具です。こんなマットレスはなかなかありません。
エアツリーマットレスは寝つきの悪い睡眠難民をサポートしてくれる寝具として有名なので、『なかなか眠れない…』『眠りが浅い…』『朝起きてもスッキリしない…』『体が痛い…』といった、いろいろな悩みのある方におすすめです。
そんなエアツリーマットレスの事が少しでも気になる方に向けて、特徴や口コミ、サイズや最安値情報、体験レビューなど詳しくお伝えしていきますので是非参考にして下さいね。
エアツリーマットレスの特徴
独自の構造【エアツリーカッティング】
エアツリーカッティングとは木々のような凸凹を施した表面が、身体の圧迫感を緩和し、その構造が身体をバランスの良い寝姿勢にしてくれます。
さらに、全体的に硬いよくある高反発マットレスとは違い、頭部分と足部分は柔らかめになっており最も体圧のかかる腰部分は硬めな加工になっているので、腰痛持ちの方にも最適ですし寝心地も非常に良い構造になっています。
体圧分散に優れたエアツリーマットレスであれば正しい寝姿勢を維持して肩や腰に負担をかけず快適な睡眠を実現させてくれます。
通気性が良い
ウレタンマットレスは通気性が悪いと言われていますが、エアツリーマットレスは【オープンセルフォーム】を採用。
これはウレタン内の気泡同士が繋がっているので、寝ている最中身体を動かした時に湿気を吐き出してくれます。そのたびに新鮮な空気が入ってきますから衛生面でも安心。
あと、【エアースルー構造】と言ってエアツリー内部のスリットから新しい空気を常に取り入れ、汗や湿気をすぐに発散してくれる構造にもなっています。
そして、【サイドメッシュ】という通気性に優れた生地も採用しています。湿気を溜めこまず快適な寝心地にしてくれます。エアスルー構造との相乗効果によってさらに高い通気性をもたらしてくれるマットレスになっています。
このように、エアツリーマットレスはいつでも快適な睡眠が実現できるように通気性にもこだわりぬいているので、ストレスのない眠りを手にしたい方にはおすすめですよ。
優れた耐久性
耐久性が悪く、すぐにへたってしまったり、底つき感が出てくるマットレスは寝心地が悪くなるので、すぐに買い替える人は少なくないでしょう。できれば耐久性が良いマットレスが良いですよね。
エアツリーマットレスは日本国内での8万回のJIS規格耐久試験でも復元率97.9%という結果を出しており、長年使用してもへたりが少なく耐久性に優れている証明があるので安心して使って頂けます。
日本の厳しい品質検査もクリア
いくら寝心地が良いマットレスでも品質が悪く、身体に悪影響を与えてしまうものでは意味がありません。
ただ、エアツリーマットレスは【厳しいと有名な日本の検査機関による品質検査をクリア】しています。
以前からよく話題となっているシックハウス症候群の原因の一つにホルムアルデヒドがあります。これは刺激臭のある透明の気体ですが、エアツリーマットレスはホルムアルデヒドの放出量を最小限に抑えているので小さな子供にも安心して使用してもらえるマットレスですよ。
さらにISO9001認証取得工場で製造されているので本当に信用して使って頂けます。
1年の品質保証
エアツリーマットレスは購入してから、普通に使用して1年以内にへたりなどが発生した場合、新品と交換してくれます。
一般的なマットレスには保証が付いていないものがたくさんあります。しかし、エアツリーマットレスに1年保証が付いているのは品質や耐久性に自信があるからこそです。なので、『すぐにへたってしまったらどうしよう…』『保証が付いていないと不安…』という方は安心して購入できますよ。
エアツリーマットレスのサイズと料金
エアツリーマットレスのサイズと料金を詳しくピックアップしてみましたので参考にして下さい。現在の公式サイトでの情報になります。
シングル
サイズ | 97×195×8㎝ |
材質 | ウレタンフォーム |
送料 | 無料 |
価格 | 19,800円(税込) |
エアツリーマットレスのサイズはこのシングルのみとなっています。
注目したいのは価格の部分で、通常は59,800円のところが現在は【66%off】ですので購入を検討している方は今がチャンスでしょう。
現在は期間限定でのキャンペーン中なのでいつまで続くかわかりません。早めの購入をおすすめします。
エアツリーマットレスの口コミ評価
エアツリーマットレスの口コミ評価を集めてみました。徹底的にいろんなサイトを調べ参考になるものをピックアップしているのでご覧になって下さいね
良い口コミ

使用する前は少し硬いマットレスだというイメージがありましたが、実際に寝てみると身体に絶妙にフィットして寝やすいマットレスです。高反発マットレスは以前も使っていましたが、エアツリーの方が寝心地は良く、寝るのが楽しみになっています。あと腰痛持ちなので、仕事中も腰に痛みを感じていたのですが、エアツリーマットレスで寝るようになってから腰痛が和らいできたように感じています。今ではぐっすり快適に眠れるようになりました。

今まで使っていた布団は寝返りするたびに腰が痛くなるので、口コミでも評判の良かったエアツリーマットレスを購入してみました。雲のやすらぎプレミアムやエムリリーと迷ったのですが、調べに調べた結果、思い切ってエアツリーマットレスを選択。それが正解でした。実際に寝てみると寝返りを打っても腰が沈まずだいぶ楽です。腰痛持ちの両親にも買ってあげましたが、『腰が痛くない』と言ってくれているので、本当にエアツリーに感謝しています。

体圧分散に優れているマットレスを探していたところ見つけたのがエアツリーです。予想していた通り、身体全体が、正しい寝姿勢になりとても楽に寝ることができます。こんなに気持ちの良い寝心地のマットレスがあるなんて驚きですね。仕事で疲れた時もエアツリーマットレスで寝たら朝には疲れがとれてます。これからも愛用していくつもりです。

事務仕事なので腰痛や肩こりが昔から気になっていました。今まで3回ほどマットレスを試してきましたがどれも自分には合いませんでした。そんな時にエアツリーが期間限定で66%offのキャンペーンをやっていて思わず即購入。触ってみると硬い部分や柔らかい部分があり、身体にフィットしやすくなっていました。寝てみると柔らかすぎず硬すぎない絶妙な反発力です。エアツリーマットレスに変えてからは肩こりや腰痛が緩和されたので毎日の仕事もはかどるようになりました。目覚めも良くなったので購入して良かったと思っています。

腰痛マットレスのシングルサイズを探していました。たまたま同僚にエアツリーをすすめられたので軽い気持ちで購入。保証期間も付いていたので安心して買うことができました。正直腰痛が改善するなんて思っていなかったのですが使用し始めて3週間くらいで腰痛が無くなりました。体圧分散にも優れているので寝返りもしやすく、寝心地が最高です。睡眠の質が良くなることでここまで体が楽になるなんて思いませんでしたね。
悪い口コミ

高反発マットレスが腰痛には良いと聞いたことがあるので口コミでも評価の良かったエアツリーを選んでみました。しかし、腰痛が少しだけ緩和したようには感じますが、あまり改善したようには思いません。まあ少しだけでも良くはなったのでへたれるまで使ってみようと思います。

睡眠難民におすすめと公式サイトにもうたってありますが、寝つきも寝起きも良くなったようには感じませんでした。ただ以前の寝具より悪くなったわけではないので使っていますが、過大評価しすぎかなって感じですね。

男なのに体重が軽いせいなのか良くわかりませんが、私には少し硬く感じました。どうしても眠りやすくなったとは思いません。少しがっかりです。
口コミのまとめ
エアツリーマットレスの口コミ評価は、『腰痛が改善された』『寝つきや寝起きが良くなった』『寝心地が良い』というような圧倒的に多かったのですが、やはり少なからず悪い口コミもありました。
『腰痛が良くなった気がしない…』『少し硬く感じる』というような悪い口コミも若干ありましたが、全ての人に合うマットレスなんてありませんから仕方ないですよね。
実際に使用してみないとわからないのですが、今なら66%offのキャンペーンもやっていますので気軽に試してみてはどうでしょうか。
エアツリーは本当に優秀なマットレスで、良い口コミに書かれているような効果が十分に期待できるので是非検討してみて下さい。
エアツリーマットレスを実際に体験レビュー
エアツリーマットレスを実際に試してみた体験をレビューをお伝えします。購入したきっかけから、感想、2週間後の私が感じた効果までお伝えしますので参考にして頂ければ幸いです。
購入したきっかけ
私はもともと腰痛持ちでしたし、仕事のストレスもあるのか寝つきも悪く、朝起きてもスッキリしない状態が続いてましたので、少しでもそれを改善できるような方法を探していたところ、友人から『寝具を変えてみれば?』と言われました。
しかし、初めは寝具を変えたところで悩みが改善できるのかどうか不安でしたが、徹底的に調べてみたところ、睡眠の質が良くなることで自分の抱えている身体に対しての不安が解決できることを知りました。
そこで、たまたま口コミでも評価が非常に良かったエアツリーマットレスを見つけ、現在期間限定で66%offのキャンペーン中でしたので即購入。それに『すぐにダメになってしまったら困るな』と思っていたのですがエアツリーマットレスは1年保証も付いていたので、それも含めて即決して注文したのがきっかけです。
届いた初日
エアツリーマットレスを注文してさっそく本体が到着。ダンボールの中に真空状態で丸まったまま袋に包まれています。
ビニールを破った瞬間『シューッ』という音をたてて縮小されていたエアツリーマットレスがすぐに膨らんで本来の姿に。
実際に触ってみると頭部と脚部は若干柔らかく、腰の部分が固めになっています。その仕組みのおかげですが、寝てみたら身体にちょうどフィットして寝心地が最高です。正直、こんな気持ち良い寝心地の寝具は初めてですね。
しかも、厚さが8㎝なのでとても軽く持ち運べます。素材が良質で軽いものだと言う理由もあると思います。これは年配の方や女性の方でも収納やお手入れはしやすいと思いますね。
実際に横になってみた感想ですが、柔らかすぎず硬すぎないほどよい弾力なのでとても気持ちが良いです。凸凹状のマットレスと書いてありましたが、ゴツゴツした感じもなく心地よい感じです。
そして、フワッと簡単に寝返りを打つこともできますし腰への負担がかかっているようには感じません。これからどのように睡眠の質が良くなり、私に良い影響を与えてくれるかどうか楽しみで仕方ありません。
使い始めて2週間後
エアツリーマットレスを使用し始めてから、徐々に寝つきも良くなり、寝起きもスッキリするようになり、しかも昔から悩み続けていた腰痛の痛みも緩和されました。
2週間たった時には初めに抱えていた悩みは一つもありません。あるとすれば寝心地が良すぎて寝すぎてしまうことですね。
もし、同じような悩みを抱えている方がいれば本当におすすめしたいマットレスです。
エアツリーマットレスの公式サイトに『全ての睡眠難民にささげるマットレス』『モニター満足度94.9%』と謳われているのが実感できました。これからも愛用し続けていくつもりです。
エアツリーマットレスは店舗でも売っている?どこで買うのが安い?
エアツリーマットレスは評判も良く、寝心地が良いと人気の商品なので、『どこで買えるのか?』『安く買えるのはどこなのか?』という部分が気になる方も多いでしょう。
そこで、店舗販売はしているのか?最安値で購入できる販売店はどこなのか?と確認してみました。
まず、私がいろいろ調べた結果、店舗販売はしていません。問い合わせでも聞いてみましたが、通販での購入しかできないそうです。ちなみに私自信もインターネットからの購入でした。
なので、安く買える販売店に関しては、有名な通販会社の中で比較してみました。
今回、最安値で購入できる通販ショップで比較したのは、公式サイト、amazon、楽天、yahooショッピングです。少しでも安くエアツリーマットレスを購入したい方にとっての参考になれば幸いです。
エアツリーマットレス公式サイト | 19,800円 |
amazon | 19,980円 |
楽天 | 19,980円 |
yahooショッピング | 19,980円 |
上記の通販サイトの中から最安値を確認してみたところ、若干の差で公式サイトからの購入が一番安く変えることが分かりました。
よって少しでも安くエアツリーマットレスを購入したい方は公式サイトから購入することをおすすめします。
エアツリーマットレスは腰痛持ちにもおすすめ?
腰痛の原因は様々ですが、自分に合っていないマットレスを使用していることで腰痛が起こっている可能性が多々あります。
エアツリーマットレスは腰痛持ちの方にもおすすめのマットレスとしても有名ですが、なぜ腰痛持ちの方に効果が期待できるのでしょうか?その具体的な理由をご紹介しますね。
マットレスが腰痛をもたらしている場合
もしマットレスが腰痛の原因になっているケースの場合は、
- 寝起きに腰が痛い
- 身体の節々が痛い
という事が良くあります。朝起きた時に腰の痛みを感じるようであれば、現状のマットレスはあなたに合っていません。
腰は身体の全体を支える重要な部分なのですが、背骨だけで支えられているんですよね。
背骨はS字カーブをしている時が一番リラックスしている状態です。そのS字カーブが崩れてしまった場合、靭帯や筋肉に負担がかかるため腰痛の原因になる事があります。
例えば、柔らかすぎるマットレスは腰が沈み過ぎて寝返りが打ちづらくなることで腰周りが血行不良となりますし、逆に硬すぎる場合は腰などの一定の部分に体重が集中し、これも血行不良となり腰痛の原因になります。
このように自分に合っていないマットレスを使用している場合は、マットレスが腰痛の原因になっているケースがあるんですよね。
エアツリーマットレスが腰痛に効果的な理由
先ほどお伝えさせて頂いた通り、使用しているマットレスが柔らかすぎても硬すぎても、腰痛の原因になってしまいます。
腰痛を和らげる理想のマットレスとは、【正しい寝姿勢】を保てるものです。正しい寝姿勢を保つためには体圧分散に優れているマットレスが最適。
今回ご紹介させてもらっているエアツリーマットレスは頭部や脚部が柔らかめになっていて、一番沈み込みやすい腰部分が硬めに作られているので、寝た時もまるで立った時のような正しい姿勢で寝ることができます。
結果的に腰などに負担をかけないように箇所に合わせてカッティングされてるため腰痛を緩和してくれる優れたマットレスになっています。
このようにエアツリーマットレスは腰痛対策にも拘り抜いて作られている寝具で、すべての人を安眠に導いてくれるので是非一度試してみてはどうでしょうか。
コメント